ディスクブレーキ塗装 2015.10.21 ディスクブレーキの研磨・塗装です。ホールの取付部分が錆びていると見た目がよくありません、色付きキャリパーやおしゃれなホイールだと尚更錆び部分が気になる方も多いと思います。 今回はブレーキダストが多くホイールが汚れるとゆうお悩みでしたので。低ダストのブレーキパッ... >>続きを読む
CT200h板金・塗装 2015.08.28 CT200hの板金・塗装の依頼です。 左フェンダーのアーチ上部分をぶつけて凹んでいる修理です。 ヘッドライト、バンパーなどを取り外します。 凹み部分をハンマーで叩き出します。 プレスラインも叩き戻していきます。 鉄板を戻したのち細かな凹凸を埋めるため最小限... >>続きを読む
キャリパー塗装 2015.08.20 ちょっと足回りを目立たせたいとゆうことで赤や黄色のブレンボなどに憧れるけど高額で交換は難しい方いらっしゃると思います。実は性能は変わりませんが今着いている純正キャリパー塗装できます。定番の赤や黄色・自分オリジナルの色まで可能です。また単純なロゴや文字なら入れる... >>続きを読む
ポルシェ997板金 2015.08.18 ポルシェ997の鈑金塗装の依頼です。 走行中に猪が飛び出てきたらしく巻き込んでしまい ステップとクウォーターの下部分まで凹んでいます。 その凹みの影響でクウォーター上部分も凹んでいます。 凹んだ鉄板を引き出す工具を使い元の形にしていきます。 凹んで無くなって... >>続きを読む
綺麗な仕上がりの塗装の為に 2015.08.17 お盆前に定期的に行う塗装ブースの清掃を行いました。塗装ブースは文字道り塗装を行う部屋のことです。このブースで塗装を行うことによって塗装面にホコリや虫などが付きにくくきれいな仕上がりになります。またブース内に空気を入れ込み、フィルターを通して外に排出するので塗料... >>続きを読む