塗装

塗装・コーティングについて

いつまでも愛車を美しく保つために

JMCトータルカーサービスでは塗装やコーティングの仕上がりの精度にとことんこだわります!
丁寧に、早く、また、誠意を持ってお客様のご期待にお応えできるよう、これまでの実績から得たノウハウと熟練職人の技術で適切な塗装を行います。
国産車だけではなく、メルセデスやBMWをはじめとする輸入車に対しましても、自信を持って対応させて頂きます。

塗装の仕組み

車の塗装は実は複層構造になっているので、塗装を行う際は、鋼板のサビを防ぐための下塗り塗装を施し、次に表面塗装の色合いを引き立たせるための中塗り塗装、そして常に目にする上塗り塗装(カラーベース)+透明なクリヤー塗装となります。

複合色の場合は、カラーベースにアルミ粒子やマイカ(雲母粒子)を含有させて、光を屈折させて独特のキラキラ感や真珠のような光沢感を演出します。
近年の高級車の中には、通常3層程度の塗装工程を6層や8層と塗り込んでいる車両も存在します。
この様な塗装ですが、厚みはわずか100μm前後と言われており、コピー用紙1枚分程度の厚さで、この複層構造の塗装を行っていきます。

塗装ブース完備

当社では高品位塗装を施す上でのパフォーマンスを十分に満たした塗装ブースを完備しています。
自動車の塗装は、外気温や湿気にも左右されやすいデリケートな作業です。また、塗装中にチリなどのゴミが付着してしまうと仕上がりに大きな問題が生じます。
JMCトータルカーサービスでは環境に配慮した最新の塗装ブースを設置し、最高品質の塗装を実現しています。

塗装ブースのメリット

ムラが少なく、効率的な乾燥

乾燥時間が早くなり、ブース内の温度を一定にあげるので、乾きにムラが少なく、より効率的に乾燥させることができます。

ゴミの付着を阻止

ブースを使わずに塗装作業をするとホコリが落ちたり、虫などがくっついてしまっていることがありますが、そういったゴミの付着を阻止します。

全塗装とは

全塗装とは、文字の通り車全体を塗装する事を指します。
車に長く乗っていると、塗装が日焼けしたり、一部だけダメージが出てきたりすることがあります。
全体を塗装する事で、新車同様の外観にすることが出来たり、車の色を変えてしまう事も出来ます。

部分塗装とは

部分塗装とは、車の一部だけを塗装する事です。
特にルーフ(屋根)の塗装だけ痛みが激しい。というように一部分だけ痛むことがありますが、当社ではお客様の気になる部分のみの塗装も受付しています。
部分塗装は全塗装に比べてコストを抑える事も出来るので、一度ご相談ください。

ラッピングとは

カーラッピングとは、カーラッピングフィルムを車体に貼ることで外観を変えます。
塗装と同様に、塗装ブースで施工しますので、フィルムの中にほこりが入り込んでしまうようなことは無く、美しい仕上がりにすることが出来ます。

お気軽にご連絡ください。

TEL072-759-4760
OPEN
9:30~18:00
CLOSE
日・祝